株式会社ハウスリペア
信州諏訪 設計・施工

SUWAの
まちなみを
つくる
ハウスリペア 一級建築士事務所・設計・施工
諏訪の地域に根付く「住まいのパートナー」
1957年信州諏訪で創業したハウスリペアは、職人4人(うち一級建築士2人)の小さな会社です。
それでも、基礎工事から足場組み立て、土木工事、給排水工事、板金工事などほとんどの工事において下請けを使わず、たった4人の職人で工事を行っています。少数精鋭のため、数はこなせませんが、そのぶん一軒一軒丁寧に施工します。
一級建築士の資格を持った職人が施工しますので、安心してお任せ頂けます。
長野県諏訪地域でリフォームや新築をお考えの方は、ハウスリペアまでお気軽にご相談ください。
Works
1957年創業の信頼と実績 ハウスリペアの施工事例



趣味の家
旦那様の趣味は映画観賞、手先の器用な奥様の趣味はアクセサリー作り。家族それぞれの趣味を楽しみながら、有意義に暮らせる家が完成しました。信州産のカラマツ材を構造材に使い、許容応力度計算による「耐震等級3」を実現。温水式セントラルヒーティングシステムによる床暖房やパネルヒーターで厳冬期でもぽかぽか快適暮らし。
(設計 ハウスリペア一級建築士事務所)
古民家再生ー八重本ー
下諏訪宿にある築100年の古民家。1枚ガラスのアルミサッシに、隙間風だらけの土壁、快適とは言い難い住環境を、快適にかつ「古(ふる)かっこよく」リノベーションしました。外壁は真壁風ジョリパット塗りと押し縁下見板で仕上げ、内装は土壁を活かした漆喰塗りで、古民家の良さを残しました。
(設計 ハウスリペア一級建築士事務所)
小さな古民家 庵-iori-
下諏訪にある築80年・空き家歴20年の古民家。計13本の柱がシロアリ被害に遭いボロボロ、金輪継ぎなどの継ぎ手で柱交換を行いました。水回りを一新し、白い漆喰に畳の香りが漂う清潔感溢れる空間になりました。間取りはシンプルで小さいながらもこだわりが凝縮された可愛らしい古民家です。前庭の鉄平石を用いたアプローチや植栽も古民家の魅力を引き立てています。
(設計 ハウスリペア一級建築士事務所)


ちいとこ商店
下諏訪町御田町商店街に2020年7月オープンした駄菓子とビールとコーヒーのお店「ちいとこ商店」。工房だった建物を飲食店にリノベーション。戦後の建物で、耐震性の低かった物件を耐震改修するとともに、内装仕上げは施主ご夫妻と共同で作り上げました。
えんのま馬場(Bappa)
下諏訪町上馬場(通称バッパ)の鎌倉街道沿いにあるコミュニティカフェ。新築施工で2020年8月に開店しました。耐震等級3、断熱性能は国内最高レベルのHEAT20G2クラス、そして長野県産木材を随所に使うことで、地域に誇れるカフェが誕生しました。
